ご挨拶

開園50周年を迎えて

 増美保育園は今年で50周年を迎えます。

 長きにわたり私共を支えてくださった川越市、地域の皆様、保護者、
卒園児の皆様、関係業者の方々に深く感謝し、御礼申し上げます。

 当時は現在のように補助金制度も十分でなく、創設者である前理事長が
私財を投じて園舎を完成することができました。
お陰様で卒園児も1000名を超え、他に系列園2園、分園2園を運営しています。

 この50年で子どもを取り巻く環境も、保育制度も大きく変化しました。
時代は変わっても、子どもたちに良き保育を提供し、保護者や地域の皆様に
喜んでいただける小さな宝石のような保育園を目指す私たちの理念に
変わりはありません。

 増美保育園は良き伝統を継承しつつ、次の50年に向けて職員一同と共に
新たにスタートいたします。

令和7年9月1日

社会福祉法人 川越福祉会

理事長 鈴木晶夫

増美保育園公式のSNS

 社会福祉法人 川越福祉会として、本園、田町、川越、分園の日々の様子を発信しています。 ぜひご覧ください。

感染症対策について

 感染が拡大している際は、換気をしたり、子ども達の密集を避ける環境を設定するなど対策を行います。また保育士各自の判断でマスクの着用をさせていただきます。

 保護者の皆様におかれましても、各自で感染症対策をお願いいたします。     

園の見学について

 お電話で問い合わせの上、お越しください。

 連絡先 049 - 245 - 2740

お知らせ

   2025/09/10  9月の予定と給食の献立を更新しました 

   2025/09/10  支援センター9月の予定を更新しました

 2025/08/25  令和8年度求人票はこちらからご覧ください

「多様な働き方実践企業」に認定されました!

 多様な働き方実践企業として、9つの認定項目すべてに該当し、仕事と家庭の両立支援や女性の活躍推進に積極的に取り組んでいる企業として、プラチナ認定企業を埼玉県より認定されました。
増美保育園の紹介
保育の目標・内容
今月の予定・園での活動
本日の給食


子育て支援
リクルート・ボランティア情報
情報公開・アクセス


川越市の増美保育園では0歳児から5歳児までをお預かりし、

多くの楽しい体験を、保護者や地域の皆様には子育ての楽しさを提供します。

保育園名 社会福祉法人 川越福祉会 増美保育園
園長 鈴木 晶夫
住所 〒350‐1131 埼玉県川越市岸町3-28-1
電話番号 049-245-2740